スリープトライアングル
1.温湿度調整機能
マットレスのフォームは、セル(細胞)の集まりでできており、ゲルテックスは大小様々なサイズのセルが不規則な配列で集まって成り立っています。そのひとつひとつが下図のようなオープンセル構造で、抜群の通気性を可能にし、睡眠時の温度や湿度を適切に保ちます。
通気性に優れたオープンセル構造に加え、ゲルテックス®クオンタムタッチ220・240・260は、側面に3Dメッシュ加工を施したことにより、マットレス内の温度と湿度を適度に保ち、さらにマットレスの寿命も伸ばします。


2.体圧分散
目が覚めた時に、肩や腰が痛い、身体が疲れているなどと感じる人は、寝ているときにかかる身体への圧力が上手に分散されていない可能性があります。
ゲルテックス®クオンタムタッチは、マットレス全体が身体の形に合わせてフィットし、睡眠時に身体にかかる圧力を肩や骨盤などの出っ張っている部分に集中させることなくバランスよく分散させることで、快適な目覚めとともに充実した一日を過ごすことができます。


3.正しい寝姿勢
ゲルテックス®クオンタムタッチは、ポケットコイルの様に大きな点(コイル)で支えるのではなく、フォーム(細かい点の集まり)が、身体の隅々まで支えるので、あらゆる体重体型や寝姿勢に敏感に反応します。
そのため、横向きに寝たときはマットレスの面に対して背骨がまっすぐ平行に保たれ、仰向けのときは背骨が緩やかなS字をキープする理想の寝姿勢をつくることができます。さらに、人間の平均的な体重比率に合わせて調整された硬さの異なる7ゾーン構造が、より理想の寝姿勢に近づけてくれます。

4.地球に優しい
ウレタンフォームはそのほとんどが原油由来成分で作られていますが、ゲルテックス®クオンタムタッチは、独自開発したニューポリオールを使用することで、生産工程や廃棄の際に発生するCO2を従来のマットレスより大幅に削減することに成功しました。
寿命を終えたマットレスを分解しやすくすることで、その素材を新しい製品へ再利用、転換することも可能です。環境に配慮したエコデザイン主義に基づくゲルテックス®クオンタムタッチは市場のウレタンフォームマットレスの中でも特に環境に優しいマットレスであるといえます。
SDGs(※)は、「誰も取り残さない」のスローガンとともに掲げられた、世界の様々な問題を解決し、持続可能な世界を実現させるための目標です。世界中の国や企業が、サスティナブルな未来への取り組みを求められています。ゲルテックス®クオンタムタッチはSDGsの目標に則って生産されたマットレスです。

5.耐久性
ゲルテックス®クオンタムタッチに使用されるフォームは全てが超高比重で、さらに大小さまざまな多面体構造のオープンセルが不規則に連結しており、荷重、熱、湿気を様々な方向に逃がすことができるので、他のフォームマットレスと比較してもその耐久性は圧倒的に優れています。